地図の見方(拡大縮小・現在地・コース外警告)
イベント中の地図画面では、自分の位置やコースの全体を確認できます。 拡大縮小やコース外れ警告など、安全に走行するための重要な情報が表示されます。
1️⃣ 地図を開く

イベント中、下部メニューの 「地図」ボタン を押すと地図画面が表示されます。 現在地とコースの位置関係を確認できます。
2️⃣ アイコンを確認する

アイコンにマーカーで表示されます。 タップすると名前と最終更新時刻が表示されます。
3️⃣ ピンチ操作で拡大・縮小

地図は 指2本でのピンチイン・ピンチアウト操作 で拡大・縮小が可能です。 地形の確認や全体の把握に役立ちます。
4️⃣ +/−ボタンでも拡大縮小できる

右上の 「+」「−」ボタン でも4段階の拡大・縮小ができます。 片手操作や手袋装着時にも便利です。
5️⃣ コースは黒い点線で表示

登録したGPXコースは黒い点線で表示されます。 現在地マーカーとの位置関係が確認ができます。
6️⃣ コース外れ警告

コースから 約200m以上離れると、画面に赤い警告バーが表示されます。 「◯◯m外れています。コースは東方向にあります。」など、 方向と距離を案内します。遭難防止のための重要な機能です。
7️⃣ 地図の再読み込み

電波状況により地図が一時的に灰色になる場合があります。 その場合はオンライン復帰後に再表示されます。
💡 ヒント
- 地図画面はアプリ内に埋め込まれたWEBページです。 URLをコピーしてブラウザで開くと、地図だけを拡大表示できます。
- ログイン状態なら、ブラウザから位置情報のリセットも可能です。
