イベント履歴の見方

Mylers Trackでは、過去に参加したイベントや現在進行中のイベントを 「イベント履歴」から確認することができます。

この画面はアプリ内部に組み込まれたWEBページで表示されており、 同じURLをブラウザで開けば外部からも閲覧できます。


1️⃣ メニューから「イベント履歴」を開く

イベント履歴ボタン

画面左上のメニューボタンを押し、 「イベント履歴」を選択します。


2️⃣ 参加中のイベント一覧

イベント一覧

これまで参加したイベントがボタン形式で一覧表示されます。 押すと、そのイベントの地図ページが開きます。


3️⃣ 地図画面で自分の軌跡を確認

地図画面

イベント名の下にある自分の名前をタップすると、 自分の軌跡や最終位置が地図上に表示されます。 (例:「さとる」ボタン)


4️⃣ コース全体の表示と応援コメント

コース全体

マップ下のメニューから「全員」表示/「個人」表示を切り替え可能。 応援コメントの再閲覧もできます。 右端の「リセット」を押すと、位置情報を再読込します。


5️⃣ オフライン時の注意

オフライン

圏外または通信が切断されている場合、 「オフラインのようです」と表示されます。 この場合はネット接続を再開して再読み込みしてください。


6️⃣ WEBブラウザでの閲覧も可能

WEBブラウザ

イベント履歴ページは実際にはWEBサイト上にあり、 アプリではWEBページを読み込んでいます。 そのため、イベントURLをコピーしてブラウザで開けば 同じページを閲覧することができます。

ログイン状態で開くと、自分の位置情報リセットや履歴整理も可能です。


💡 ポイント

  • アプリを閉じても履歴はサーバー上に保存されています。
  • ブラウザ表示を使えば、家族や仲間と同じ地図を見ながら応援することもできます。

to top